美容皮膚科を受診される方へ

美容皮膚科は、主にきれいな肌をつくる美容治療になります。
しみやあざ、ホクロ、イボ、ニキビ跡、赤ら顔など、さまざまな皮膚のお悩みにお応えしています。専用のマシンを用いた施術メニューをご用意し、お一人おひとりに最適な治療法をご提案いたします。
Qスイッチルビーレーザー
Qスイッチルビーレーザーはしみやあざ、タトゥー治療などで使用されるルビーレーザーにQスイッチが付いた機器で、よりエネルギーを集約させた仕様になっています。そのため、より深い部分にあるとされるしみなどに対応できるようになっています。施術時間は10~20分程度です。
レーザー照射時は、メラニン色素にのみ反応するので正常な皮膚が傷つくことはありません。施術中は、輪ゴムで皮膚が弾かれた程度の痛みを感じることがあります。
承諾書ダウンロード

VビームⅡ
VビームⅡは赤ら顔やニキビ跡、血管腫など、肌の赤み治療に用いられるレーザー治療器です。
VビームⅡより照射される波長595ナノメートルのレーザー光線は、赤色に吸収されやすいという特長があります。
このレーザー光を肌に照射すると血液中のヘモグロビンに吸収され、血管を内壁から熱破壊し血管を塞ぐようになります。
そのため肌の赤みが軽減され赤ら顔や赤アザなどの改善、血管腫の治療に効果が期待できます。

VビームⅡの特徴
皮膚冷却システムで肌を守る
VビームⅡにはレーザー照射直前に-26度の冷却ガスを噴射するDCDという皮膚冷却システムが搭載されています。
この冷却ガスが肌を保護するため安全に治療することが可能となっています。
ダウンタイムが短い
従来のレーザー治療に比べダウンタイムが短く、治療後にガーゼをはったりする必要がありません。
またメイクや洗顔、入浴は当日より可能です。
VビームⅡはこんな方におすすめ
- 赤ら顔に悩んでいる
- 赤く残ったニキビ跡がある
- 赤あざで悩んでいる
- 小じわを改善させたい
VビームⅡの対象疾患
保険適用
- 単純性血管腫(毛細血管奇形):皮膚の表面に近い毛細血管が拡張してできる良性の血管異常です。
- 苺状血管腫(乳児血管腫):生まれて数日~数週間で目立ち始める血管腫(赤あざ)です。
- 毛細血管拡張症:毛細血管が拡張して皮膚表面に血液が集りほほや鼻が赤く見える症状。
保険適用外
- ニキビ、ニキビ跡、ニキビ後の赤み
- 酒さ(赤ら顔)
- 赤いあざ、赤いぼ
- 傷跡・ケロイド
- 尋常性疣贅
- 肥厚性瘢痕
- 老人性血管腫
- 肌の若返り(小じわ、たるみ、しみ、くすみ)
VビームⅡの副作用
- 腫れ
- 赤み・痛み
- 紫斑(内出血)
- 水疱・かさぶた
- 炎症後色素沈着
CO2レーザー
ほくろや盛り上がったいぼ、しみの除去に効果を発揮する治療法が「CO2レーザー」です。レーザー光を照射して皮膚内部の水分を蒸発させ、熱エネルギーを発生させることで、いぼやほくろ、しみなどを取り除きます。熱エネルギーは皮膚深部まで到達しないため出血が少なく、まわりの皮膚を傷つけないので傷跡も残りにくいのが特長です。ほくろやいぼの場所、大きさによってはメスによる手術を行うこともあります。

IPL(ルメッカ)
IPL(Intence Pulsed Light)とはハロゲン光を顔全体に照射することで沈着しているメラニン色素を排出し、コラーゲンの再生を促してくれる美容マシンです。IPLの光を顔全体に照射し、しみや血管病変(赤ら顔、毛細血管拡張症など)、ニキビ痕の赤みを改善させる効果が期待できます。
通常のIPLは500~600nmのパルス幅において10~15%のエネルギー効率と言われていますが、ルメッカでは約40%での出力を可能としています。そのため薄いしみや表面では認識できないそばかすなどについても治療することができます。
承諾書ダウンロード

HIFU ウルトラセルQプラス
HIFUとは高密度集点式超音波を使用したリフトアップ治療機器です。皮膚表面を傷つけることなく、たるみの原因である皮膚層よりも下にあるSMAS層にピンポイントに熱を届け、たんぱく質を凝縮します。緩みが引き締まり、たるみ・シワを改善します。
また、SMAS層の上に位置する真皮層へもしっかり熱を届けることでコラーゲン繊維にダメージを与えます。ダメージを修復する過程で大量のコラーゲンが生成されるため、より弾力がアップし、たるみやしわへの効果が得られます。
承諾書ダウンロード

ダーマペン4
髪の毛よりも細い超極細針を電動でコントロールし、肌に微細な穴を無数に開けることで、皮膚の創傷治癒効果(自然治癒力)を高め、お肌のターンオーバーを正常化させる治療法です。
治療の過程でコラーゲンやエラスチンなどの生成が促され、皮膚の再生が活発に行われるようになります。また、開いた見えない穴に、成長因子やヒアルロン酸、ビタミンなどの美肌成分を含んだ薬剤を浸透させます。それらにより、しわやたるみ、ニキビ跡、毛穴の開きなどが改善され、肌老化の改善やエイジングケア効果が期待できます。
承諾書ダウンロード

エレクトロポレーション
エレクトロポレーションとは、特殊な電気パルスを用いて一時的に細胞膜に微細な穴を開け、その穴から美容成分を導入する施術です。ヒアルロン酸やコラーゲン、成長因子などの高分子成分を、痛みやダウンタイムを最小限に抑えながら効率的に導入できます。当院ではアブソルート社のSpringという機器を導入しており、「シワの改善」「肌のハリ・弾力の向上」「美白効果」「毛穴の引き締め」「ニキビ跡の改善」「保湿力の向上」などの効果が期待できます。また「ダウンタイムが短い」「痛みが少ない」「針を使用しないため、感染症のリスクが低い」といったメリットがあります。
承諾書ダウンロード

ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴールピーリング)
サリチル酸マクロゴールという薬剤を顔に塗布し、古い角質を取り除きます。これにより、乱れたターンオーバーを正常化し新しい皮膚の再生を促します。サリチル酸マクロゴール軟膏は従来のピーリング剤に比べて刺激が少なく角質除去効果が高いため安全にお受けいただけるケミカルピーリングといえます。毛穴一つひとつに薬剤が入り込みますので、皮脂分泌が原因で起こる毛穴トラブルに高い効果を発揮します。ニキビや毛穴黒ずみ、角栓除去などの治療に多く用いられます。
承諾書ダウンロード

空気清浄装置「エアロシステム35M」
当院では待合室と診療室の天井に、医療施設用高性能空気清浄装置「エアロシステム35M」を設置しています。エアロシステム35Mは毎分35㎥の空気清浄能力があり、一般的な置き型空気清浄機の7~10倍の能力を持っています。
電気集塵方式により0.01ミクロンの小さな浮遊物質もキャッチし、オゾンによる殺菌脱臭作用がありますので、快適な空間で治療をお受けいただけます。
